- 2022年7月14日
- 2022年7月15日
お見合いでは敬語?それともタメ口でもOK?
お見合いで出会った場合、お相手との距離感が気になりますよね。 ・仲良くなりたいから最初からタメ口で話してもいいの? ・どのタイミングからタメ口にしたらいいの? ・そもそもお見合いでタメ口は失礼なの? こんな風に思ったことはありませんか? お見合いは合コンなどと違い、知らない大人同士が出会う場です。 お見合いでは基本的に、敬語や丁寧語で接することがマナーです。しかしずっと敬語のままだと、お互いの距離 […]
お見合いで出会った場合、お相手との距離感が気になりますよね。 ・仲良くなりたいから最初からタメ口で話してもいいの? ・どのタイミングからタメ口にしたらいいの? ・そもそもお見合いでタメ口は失礼なの? こんな風に思ったことはありませんか? お見合いは合コンなどと違い、知らない大人同士が出会う場です。 お見合いでは基本的に、敬語や丁寧語で接することがマナーです。しかしずっと敬語のままだと、お互いの距離 […]
恋愛において、告白をされるまでは不安があり、LINEの返信1つで一喜一憂してしまいますよね。 多くの女性がこの疑問に悩んでいます。 結婚カウンセラー歴も4年、毎月婚活パーティー・合コンも開催していますので、その経験をもとにお伝えしたいと思います。 今回は「男性の気持ちがよく分からない」と悩んでいる女性向けの記事です。 参考にしていただけたら幸いです。 1.前もってデートの約束をする […]
こんな疑問に答えます。 デートでのワリカン論争は、人によって考え方や価値観が違うので難しい内容です。しかし婚活での初デートでは、割り勘は命取りになってしまいます。 「デート代は割り勘にしたい」と思っている男性向けの記事です。 ぜひ参考にしてください。 1.割り勘にすると一発でお断りになる 割り勘にしたい男性会員さんの意見(当社会員調べ) 「おごって、それが […]
こんな疑問に答えます。 結婚相談所で婚活するなら、安い方がいいに決まっていますよね。それは私も同じです。 安い、高いは別として、料金が発生する以上、自分に合った結婚相談所を選ぶことが大切です。 金額だけで結婚相談所を選んでしまうと、お金だけ払って結果が出ないなんてことも。 この記事では、結婚相談所によって料金の違い、大手相談所と個人相談所との違いをお伝えしたいと思います。 婚活を始める際の参考にし […]
こんな疑問にお答えします。 最近ではCMの影響もあり、結婚相談所が身近な存在になり、出会いのツールの1つとして活用されることが多くなりました。 意外にも結婚相談所の入会審査は厳しく、「どんな男性」でも登録できる訳ではありません。 また、入会時、書類の提出も義務づけられています。 出会う全ての女性が結婚を真剣に考えていて、質の良い出会いがある。 真剣に結婚を考えているから […]
こんな疑問にお答えします。 うまく行かない理由はただ1つ!運命の人(好きになれる人)に出会えてないから! 「妥協しろ」と言われて条件を下げたり、自分のタイプじゃない人とデートするのって気乗りしないですよね? 気を使ってお見合いして、デートしても、結局、結婚まで行けない・・・ そんな事を繰り返していると、疲れて来て婚活が楽しくなくなり気持ちが落ちて来ますよね。 そんな方は […]
「ニキビや吹き出物が増えた」「ひげが濃くなった」「乾燥が強くなった」「口周りがたるんできた気がする」 長引くマスク生活で起きる肌トラブル。せっかくの出会いのチャンスが巡ってきても、なんとなく気が滅入っている人はいませんか? お見合いではお茶を飲みながら話すときに、ほんの少しの時間ですがマスクを外します。男性たちから、女性の肌トラブルを気にする声を聞くようになりました。 肌荒れ? お見合いの時にマス […]
平日休み・シフト勤務の方のお悩みで、とても多いのが「なかなか出会いがない」ということ。 婚活パーティーはもとより、プライベートの合コンなども週末が中心で、出会いのチャンスは少ないと思われがちです。 しかし、平日休み・シフト勤務は婚活に不利なのか?と言ったら、そうとも限りません。 平日休み・シフト勤務の婚活にも、うまくいく成功パターンがあります! 結婚をするために、出会いを作り、関係を深める行動をし […]
コロナ禍でお見合いが少なくなっていたせいか、アプリも並行して始めたいという会員さんも増えてきました。 今回はそこでアドバイスしている内容をシェアしたいと思います。 プロフィールが大事とはよくいいますが、まずはプロフィールを見てもらう土台に立たなくてはなりません。 そのためには写真でアピールするしかありませんよね! 年収がいくら高くても医者でも公務員でもイケメンでも、写真の撮り方から人間性が伝わって […]
婚活をしていると、気の合う同性と親しくなって、婚活友達ができることってありますよね。 婚活をする者同士、「あるあるネタ」で盛り上がったり、婚活トークで楽しく日ごろのうっぷんを発散することもあるでしょう。 婚活は、楽しめないと途中で息切れすることが多いもの。 しかし、婚活友達のおかげで婚活が楽しかったとしても、何年も出会いがないとしたら・・・? 「婚活友達」との関係が、違っているのかもしれません! […]
自粛ムードになってしばらく婚活お休み中。そんな方も多くいらしゃるのではないでしょうか? 今はオンラインでのお見合いも増加していますが、もう実施しましたか? どうしていいかわからない、どんなメリットでメリットがあるのか先に知っておきたい、そんな方に向けて注意点とうまくいく方法をまとめてみました。 これからオンラインで婚活進めていこうとしている皆様にとって少しでも参考になればと思います! […]
こんにちは、今日はこの2つを迷っている方に向けて、実体験を踏まえて違いをお話しします!結婚に向けて何か動き出そうと思っている方の力になれたらと思います。 ■読んで欲しい人 ・結婚相談所に入るのはまだ早いかな?まずはアプリ?とどちらにするか迷っている方 ・今アプリをやっているけどなかなか上手くいかずに困っている方 ・結婚相談所に入ったけどアプリも気になっている方 ■この記事を読んで得られる、メリット […]
「すぐにでも結婚したい」「本気で結婚相手を探している」「結婚に焦っていない」 「今すぐに結婚は考えられない」「いつかは結婚したい」「結婚するなら3年後くらい」 「結婚しなくてもいいと思っている」「結婚する気がない」「結婚はしたくない」 これは、婚活中の男性から聞いた言葉です。 婚活していても、結婚する気がない男性もいるって驚きませんか?婚活は、結婚活動の略。なのになんで婚活しているの?って思います […]
毎日ジメジメして鬱陶しい梅雨の季節がすぎると、毎日どんどん気温が上がっていって、気づけばもう夏はすぐそこ!! 夏はたくさんのイベントが待ち構えていますね。 海やプール、BBQや夏祭り。 友達とワイワイ行くのも楽しいですが、出来れば大事な誰かとも夏のイベントを楽しみたいですよね? 行きたいイベントはたくさんあるのに、相手が、、、 と焦る気持ちもわかりますが、イベントがたくさんあるということは、出会い […]
婚活でモテる男性には共通点があります。 男性が婚活でモテる特徴で、よく聞くのが年収、身長、学歴、職業などなど、もちろんそれも重要な要素です。 今回お伝えする内容は、もっと簡単に出来てしまい、誰にでもすぐに実践できることです! たくさんの会員をお世話することで分かった、モテるために重要なことをご紹介して行きたいと思います。 これであなたもモテ男子、間違いなし! ぜひ、婚活の参考にしてください。 &n […]