平日休み・シフト勤務だって、婚活はうまくいく!

平日休み・シフト勤務の方のお悩みで、とても多いのが「なかなか出会いがない」ということ。

婚活パーティーはもとより、プライベートの合コンなども週末が中心で、出会いのチャンスは少ないと思われがちです。

しかし、平日休み・シフト勤務は婚活に不利なのか?と言ったら、そうとも限りません。

平日休み・シフト勤務の婚活にも、うまくいく成功パターンがあります!

結婚をするために、出会いを作り、関係を深める行動をしていきましょう!

 

1.成功しやすい出会いの手段

一般的に婚活の手段としては、婚活パーティーや合コン、アプリ、友達からの紹介などがありますが、

現実的に、週末の婚活パーティーや合コンは参加しにくいもの。

また、週末の婚活パーティーや合コンに参加しても、「平日休み・シフト勤務を前提」で出会っていないので、お互いが好意を抱く前段階にハードルができてしまいます。

アプリは出会いにあふれているけれど、ウソや勧誘目的などニセモノが非常に多いのが現実。

友達からの紹介は期待ができるものの、数に限りがある・・・

そこで、特にオススメできる現実的な婚活は次の2つです。

 

1-1.平日休み限定の婚活パーティーや街コンは、平日休みの異性と出会える!

週末開催の婚活パーティーや街コンはたくさんありますが、平日休み限定の婚活パーティーもいたる所で開催されています。

「平日休み限定」なら、平日休みの異性との出会いが期待できます。

婚活は、まず異性に出会わなければ始まりません!

 

1-2.結婚相談所は希望の異性と出会いやすく、日程調整がしやすい!

結婚相談所最大の特徴の一つは、遊び目的や、勧誘目的、ウソの出会いがなく、まじめに結婚を考えている人だけが婚活する場であるということ。

それは、入会に際して、独身証明書をはじめとした各種証明書の提出が義務付けられているから。

当相談所(しあわせの扉)のように結婚相談所によっては、カウンセラーが間に入るので、不誠実な姿勢の男女は入会ができません。

そのため、貴重な時間をムダにする出会いを、入り口で排除することができます。

そして、結婚相談所には、平日休みやシフト勤務の方が非常に多く入会されています。

男女ともに入会理由の一番が、「平日休みで出会いがないから」です。

結婚相談所では、平日休みやシフト勤務の異性とのご縁をつなぎやすいのです。

また、土日休みの方でも、平日休み・シフト勤務に理解のある方もたくさん活動しているので、

平日限定の婚活パーティーや街コンでは出会えない異性とのご縁もあります。

さらには、当相談所(しあわせの扉)のように結婚相談所によっては、カウンセラーが間に入ってお見合い日時や場所の調整をしてくれるので、

ご自身に都合にあわせた婚活を無理なく続けることができます。

 

2.関係を深める成功パターン

平日休みやシフト勤務どうしのカップルであれば、土日休みのカップル同様、デートもしやすいお付き合いになるでしょう。

どちらかが土日休み、どちらかが平日休みやシフト勤務のカップル場合は、休みが合わず、なかなかデートができないと悩むことは多いです。

しかし、休みが合わないからこそ、恋愛感情が高まり、関係を深めやすい成功パターンがあります。

ロミオとジュリエット効果です。

(ロミオとジュリエット効果とは、障害があった方が逆にその障害を乗りこえて目的を達成しようとする気持ちが高まる心理現象です。)

平日休み・シフト勤務の場合、お互い休みが合わないことが、ロミオとジュリエット効果でいう「障害」に当てはまります。

「少しでも会いたいから、土曜の夜に、ほんの2時間だけでもお食事デート!」

「今週は残業続きで、夜のお食事デートもできない。そうしたら、休日の彼が私のお昼休みに合わせて、わざわざ職場の近くに来てくれた!」

「あなたに会いたいから、時間を捻出している」ということが伝わりやすいのです。

会えなければ、電話やメールでフォロー。

会いたい気持ちが募ります。

時には、どちらかが有給を取ってデートすることもあるでしょう。

会うことに要する努力が、二人の関係を深めます。

大切なのは、時間の長さではなく、会う頻度です!

休みが合わないカップルの場合は、会える努力をすることでロミオとジュリエットオ効果が現れやすく、

1回1回の時間は短くても、会う頻度を増やすことで関係は深まりやすくなり、婚活の成功パターンにはまりやすくなります!

 

3.休日が合わないカップルの結婚は多い!

休日が合わなくても、関係が深まったカップルは結婚をしていきます!

休日が合わなくても、結婚をして、一緒に暮らせば、毎日会えるのです。

結婚後、休みごとに一緒にはいられなくても、新鮮な気持ちは続くでしょう。

たまにとる有給休暇も楽しみになります。

子供ができた場合も、保育園・幼稚園の送り迎えや長期休暇の子供のお相手など、休日が合わないからこそ育児がしやすい面もあります。

休日が合わない結婚生活にも、良い面があるんです!

 

4.まとめ

土日休みか、平日休み・シフト勤務に関わらず、婚活男女の悩みの1位が、「出会いがないこと」です。

平日休み・シフト勤務が婚活に不利とは限らないのです。

今の自分にできる婚活をしましょう。

仕事の環境に関わらず、出会うための行動・関係を深めるための行動が、結婚には必要です。

仕事の環境に関わらず、結婚するために行動をすれば結婚にたどりつきます!

 

この記事を書いた結婚相談所

しあわせの扉

名古屋市緑区小坂2丁目609-4
「出会いがない」を手放して「今までなかった出会い」を掴みませんか?
33歳からの本気の出会い。あなたはどんな結婚生活を送りたいですか?婚活の迷路から抜け出しましょう!あなたが自信を持って結婚への一本道を歩めるようサポートいたします!

女性用お見合いマニュアルダウンロード




    男性用お見合いマニュアルダウンロード




      プライバシーポリシーはこちら