【ペアーズ】婚活アプリは写真が9割〜いいねが10倍つくプロフィール〜

コロナ禍でお見合いが少なくなっていたせいか、アプリも並行して始めたいという会員さんも増えてきました。
今回はそこでアドバイスしている内容をシェアしたいと思います。

プロフィールが大事とはよくいいますが、まずはプロフィールを見てもらう土台に立たなくてはなりません。
そのためには写真でアピールするしかありませんよね!

年収がいくら高くても医者でも公務員でもイケメンでも、写真の撮り方から人間性が伝わってきて、そこがOKにならなければプロフィールすら見てくれません。
完全スルーです。

ということで、まずはどんな写真を載せたらいいのか、どんな写真はNGなのかをみていきます。

ぜひ写真の見直し、その後にプロフィールの見直しをしてみてください。今回は男性用に特化してますので参考にしてくださいね。
いいねが10倍になりますよ☆

まずは早速NG写真10選に当てはまっていないかチェックしてみてください!

 

いいねが来ないのはぜ?NG写真10選

鏡に写った姿を携帯で自撮り

よくある写真ナンバー1と言ってもいいくらい、なぜか鏡に写った自分を自撮りしている方が多いですがこれNG。携帯で顔が少し隠れるので、ちょうどいいと思っているのかもしれませんが、完全に残念です。そもそも顔見えない、、。

自信がないのかナルシストか友達いないかのどれかでしょうか。
理由はどうあれ損してますよ!この真載せてる方はだいたい真顔なのでちょっと怖いです。逆に一人で笑顔でも怖いけど。

話してもなんだか楽しくなさそうな印象を与えるのでやめておきましょう。

 

どアップの写真

これも同じく顔が見えません。。セルフィーの撮り方がわからないのでしょうか。
ナルシストなのか自信がない部分を映したくないのか、よくわかりませんが、ちょっと引いてしまいます。

バランス感覚ないのかな?と疑ってしまいます。アップすぎる写真はいいねが少ない人多いです。

 

風景とか動物

男性は有料ですよね?女性ならまだしも、風景を一番最初に出して、本当にやる気があるのかな?と思ってしまいます。

よっぽど自信があるのかよっぽど自信がないのか、やる気がないのかのどれかですよね。

たまに2枚目に写真載せてる方もいますが、目に止まるのが遅くなってしまうのでもったいないです。

中身で勝負したいからいいねが少なくてOKというなら別ですが。。。

 

無表情

1と同様で会っても楽しくなさそうな印象を与えます。

男性が女性を見るときは美人かどうか、好みかどうかで判別していることもあると思いますが、女性は「自分に優しくしてくれるかな?」「包容力あるかな?」「性格いいかな?」の方を優先して探している人が多いので、優しい笑顔の男性が圧倒的に有利です。

 

加工

純粋に気持ち悪いです。20代前半までなら可。

 

魚と写っている写真

男性は釣りが好きな方多いので、以外と多いのがこの写真。9割の女性には響かないです。趣味合わなさそ〜という印象。

釣り好き女性にターゲットを絞っているのであれば文句なしですが、、。

オレアピールが強そうな印象を与えます。結構この写真嫌いな女性多いですよ。とてもいい笑顔なんですけどね。魚はどいてください。

 

ボケている写真

なぜこれを載せたの?という疑問だけが湧いてきます。

 

無駄におどけている写真

20代ならばまだわかります。ノリの良さや性格の明るさをアピールしたいのだと思いますが、たまに30代以上でおどけた写真載せている人がいます。
中身と年齢がともなわない方はいいねが少ない傾向にあります。

 

視線がカメラ以外

断言しますが、イケメンではない方はやめて真っ向勝負したほうが良いです!

ちゃんとカメラ向いて笑えば誰でも5割増しに見えるのでちゃんとカメラみてください^ ^ これはイケメンだけが許される写真です。

 

白黒写真

よくわかりません。興味が湧きません。

さて、いかがでしたか?
上記に該当するようだったら少し見直したほうがいいかも!
次はOK写真の特徴も載せておきます。

 

いいねが10倍つく!写真の撮り方

では、いいねが多い人はどんな写真を載せているのでしょうか。アプリ歴8年の私が数々の写真を見てきて、いいねが多い人の特徴を解説していきます。

笑顔

基本中の基本ですが、笑顔が素敵な方は圧倒的にいいねの数が違います。

たまに1枚目の写真が笑顔でなくてもいいね数が多い人もいますが、その方はイケメンか、2枚目以降に笑顔の写真を載せているか、驚くほどの高収入の方です。

もしどれにも該当しない、まずは目を止めてもらいたいという方は絶対に1枚目のプロフイール写真を笑顔の写真に変更してください。

写真だと笑顔が苦手な方も、ほんのすこし口角上げるだけでもだいぶ違います!

笑顔の写真を見るとこちらも笑顔になりますよね!たとえイケメンさんでなくても素敵に見えますよ!会ったら楽しいだろうなという気分にさせてくれますよね。

できない方は「う・い」と言ってみてそのまま口を閉じてみてください。鏡を見るとどうですか?笑顔になってるはずです!

男性は女性に比べて表情筋が硬くなっていますので、笑顔が苦手な方が多いのですが、その分笑顔ができれば強みになりますよ⭐︎
鏡の前で練習してみましょう!

 

カメラを見る

正直イケメンはすこし目をすらしたような写真でもいいねがきています。そうでない方はカメラ目線が大事。写真を通して人柄を伝えることが大切です。

写真を見ると会話している姿が浮かぶような写真が理想的です!

また、ペットととった写真はいいねが多いです。

動物好きな人柄が優しくて、その笑顔を私にもむけてくれるのではと思うからですね。

イケメンでなくても高収入ではなくてもいいねが多い人の最初の写真の共通する特徴は以上の2点です。

たったこれだけと思うかもしれませんが、「カメラに向かって笑顔で微笑む」

これ、本当にできていない人が大半です。

「会ったらきっと楽しいんだろうな」と思ってもらうの大事。

なのでできれば友達にとってもらと自然な笑顔写真が撮れると思います。

アプリは相談所と違ってプロがとった写真ではなくても勝負できます。

プロフィール内容についてはまた別途書きますので、まずは写真だけでも見直してみてはいかがでしょうか?

アプリプロフィールの添削、修正アドバイスもしてます。
客観的に見て修正したい方は気軽にお問い合わせください♪

 

アプリコンサル(一回)
●プロフィール添削+アドバイス(1時間:基本オンライン) 税込¥5000
お問い合わせやご希望はこちらから
(お問い合わせ内容にお悩みをご記入ください。メールアドレス宛に返信させていただき、日時調整等行います)

写真を変えればいいねが激増すること間違いなしです⭐︎
2021年までに素敵な人に出会えますように★☆★

この記事を書いた結婚相談所婚活サロン Meguri

Meguri代表の伊東
Meguri代表 伊東
受付 10:00~23:00/不定休
愛知県名古屋市中区松原3-6-28 L´Allure松原601
TEL:080-3266-8270 詳細はこちら

結婚相談所をもっと身近に

自分に合ったスタイルで無理なくお相手探しができるよう、徹底的にカウンセリングを行います。出会いは相談所だけではありません。そこで異性としての魅力を高め、どの角度からもチャンスをつかめるようにサポートしていきます。

仮交際中のLINEが続かない!〜LINEを続かせる方法〜

【体験談】結婚相談所とアプリの違いとは!?あなたはどっちの婚活が合ってる?

女性用お見合いマニュアルダウンロード




    男性用お見合いマニュアルダウンロード




      プライバシーポリシーはこちら