結婚相談所は掛け持ち登録した方が結婚できる?メリットとデメリット

カウンセラーゆっこ
カウンセラーゆっこ
・お見合いできないし、違う結婚相談所にも登録してみようかな?
・他の人も結婚相談所を掛け持ちしたりするの?

こんな疑問に答えます。

出会いの機会を増やすために、最近では結婚相談所を掛け持ちして活動する方は増えて来ています。
しかし、一歩間違えると「無駄なお金」を支払うことになってしまいます。

無駄なお金を使わないために、掛け持ち登録するときの注意点をお伝えしたいと思います。

掛け持ち登録はこんな人にオススメ

こんな人にオススメ

  • 婚活に行き詰っている人
  • 短期間で結婚したいと思っている人
  • 費用がかかっても出会いの幅を広げたい人
  • 期間を決めて婚活したい人

 

短期間で成果を出したい人や、期限を決めたい人などスピード感を重視する方には掛け持ち登録は、出会える異性も多くなり、短期間でより多くのお見合いをする事ができるようになります。

その結果、ひとつの相談所で活動するよりも成婚までのスピードが早くなる可能性があります。

また今の結婚相談所で婚活に行き詰まってしまった人は、もうひとつの結婚相談所でお相手を探せるという単純に出会える幅が広がるということもあります。

 

オススメの掛け持ち方法

結婚相談所に掛け持ち登録するときは、会員データが同じにならないように「大手結婚相談所」と「個人結婚相談所」で入会することがオススメ!

結婚相談所の多くは、個人で経営しているため、自社会員だけでお見合いセッティングするのは難しいのが現状です。

そのため、結婚相談所の連盟に加盟して、他の結婚相談所に登録している会員データを共有しています。

「個人結婚相談所」と「個人結婚相談所」の掛け持ちだと、加盟している連盟まで調べないといけません。

「そこまで調べるのって正直、面倒」と思った方は、「個人結婚相談所」「大手結婚相談所」で登録するのが、一番分かりやすいですし、会員データがかぶる確率が少なくなります。

 

 

結婚相談所ごとのサービス内容も大切

個人が運営している結婚相談所にはいろいろなタイプがありますが、個人の結婚相談所に入会するならダンゼンサポート型の結婚相談所がオススメです。

「サポート?」と言われてもピンっと来ない人も多いかもしれませんが、とくに彼氏・彼女の関係になるまでは相談できたり、アドバイスしてくれる方が第三者の意見が聞けていいかなと思います。

婚活って、なんだかんだ不安になるので、一緒に婚活を進めてくれた方が気持ちが楽になると思います。

同じ「個人が運営している結婚相談所」でも、サービス内容が違うだけでお見合いが組めるようになったりします。

また、あなたに合いそうな人を紹介してくれるサービスがある結婚相談所もオススメです。

 

結婚相談所に掛け持ち登録するメリットとデメリット

メリット:異性との出会いのチャンスが広がる

今、登録している結婚相談所の会員データの中に、あなたの理想の相手が登録しているとは限りません。
複数の結婚相談所に登録することにより、選べる異性の数が増えるため、理想の相手と出会える可能性が一気に広がります。

 

デメリット:費用がかかる

結婚相談所に登録するだけで費用が発生します。単純に二つの結婚相談所に費用を支払うことになりるので、倍の費用が必要です。

 

掛け持ち登録しても、お見合いが組めるとは限らない

掛け持ち登録して、選べる異性の数が増えたからといって、必ずお見合いが出来るとは限りません。

誰とも会えなければ、倍の費用を支払って登録した意味がなくなってしまいます。

掛け持ち登録を考える前に、まずは自分のプロフィールを見直してみましょう。

例えば、写真をスナップ写真で登録しているならば、フォトスタジオで撮影した写真に変えてみましょう。

メッセージ、自己PRに何も書いてない、書いてあっても1~2行の簡単な内容になっているならば、文字数を増やしてみましょう。

「プロフィール写真」「メッセージや自己PR」この二つを見直すだけで「無駄なお金」を使わずにお見合いが組める様になるかもしれません。

 

 

まとめ 掛け持ちを考える前に、まずは改善点を考える

掛け持ち登録をして、どちらの結婚相談所でもお見合いができなかったでは、ただ「無駄なお金」を使ったことになってしまいます。

だからこそ掛け持ち登録は慎重になった方がいいと、個人的には思っています。

それよりも、プロフィールを見直してみるや、メッセージを魅力的にするなど改善をしてみる方がいいかなと思います。

それでもお見合いが組めなくて、初めて結婚相談所の掛け持ち登録を考えてみるのがいいかなと思います。

あっ!後、重要なのが自分の条件の見直しです。そもそも人気の会員さんばかりに、申込んでいるとお見合い成立はしにくいです。

なかなかお見合いにつながらないなと感じているなら、少し条件が違ったとしても容姿がタイプなら申込みをしてみるのも一つ!

この記事を書いた結婚相談所結婚相談所 ブランエール

ブライズデザイン代表カウンセラー 山田千秋
ブランエール代表カウンセラー 長安梨湖
営業時間 11:00~20:00 (月曜定休)
TEL:090-2946-4719 詳細はこちら

一人ぼっちからサヨナラ。
一緒に一歩ふみ出してみませんか?

【ブランエールとは】 つねに隣に寄り添い成婚に導き、成婚してからもずっと繋がっていられる。そんな相談所です。 【心がけていること】 婚活を進める中で不安や迷いをいつでもすぐ解消できるよう、気軽に連絡を取れる関係を築く事を心がています。

【2022年レディース春のコーデ】合コン・デートにオススメファッション

ぽっちゃり女子の婚活モテコーデ♡ファッション

女性用お見合いマニュアルダウンロード




    男性用お見合いマニュアルダウンロード




      プライバシーポリシーはこちら